抄読会ー6月後半夕凪にスコール

2014年06月24日

プログラム

昨日、当院の研修管理委員会が開催されました。前期研修の募集は減となり、少しさびしいところですが、現時点で興味の大きいのは後期研修募集についてですので、

  小児科コース、救急科コース、外科コース、成育医療・産婦人科コース、麻酔・救急・集中治療コースに加え、総合内科コースが追加されました。2年の麻酔・救急・集中治療コース以外は3年コースです。麻酔・救急・集中治療コースが2年なのは府立医大の専門医研修プログラム(4)のうち2年間のみ同一病院での研修を認めるとの規定との整合性をもたせるためです。以下に府立医大麻酔専門医プログラムに所属し、当院でのロテーションを希望される方の代表的なローテションを以下に示します。

 

1年次

2年次

3年次

4年次

第一日赤

臨床麻酔基礎

産科麻酔

第一日赤

心臓麻酔、集中治療

他施設

他施設

第一日赤

臨床麻酔基礎

産科麻酔

他施設

第一日赤

心臓麻酔、集中治療

他施設

第一日赤

臨床麻酔基礎

産科麻酔

他施設

他施設

集中治療

他施設

第一日赤

心臓麻酔、産科麻酔

第一日赤

集中治療

他施設

他施設

第一日赤

心臓麻酔、産科麻酔

他施設

第一日赤

集中治療

他施設

他施設

第一日赤

心臓麻酔、産科麻酔

第一日赤

集中治療

 

 

今後、研修指定範囲に含まれる可能性や、専門医試験の出題項目に含まれていますので、ペインクリニックの研修は必要かと思われます。残念ながら現時点では、当科にはペインクリニックはないので、緩和医療を含めた形で府立医大での研修を予定しています。

 また新生児麻酔につても当院での症例数は少なく、移植の麻酔は原則ありませんので、それらを希望する場合は府立医大での研修を原則したいと考えています。もし専門医取得後の研修を希望され、当科のスタッフをお考えの場合は、入職後1年目に、心臓麻酔を含め、近隣施設での短期研修あるいは週1回の研修を検討したいと考えています。

 当科関連のスタッフ枠としては、現時点では麻酔科部枠が単独ですが、今後新設されるであろう集中治療部枠を含め、院内出向枠である、救急部枠や緩和ケア内科枠等が挙げられるでしょうが、当科関連に関する選考については、当院でのプログラム研修者を優先していきたいと考えています。

 

  麻酔科をベースとしないが、集中治療の専門医を目指す方については、当院の他のプログラムからであっても当科関連部門での研修をサポートしますのでご相談ください。

 府立医大専門医プログラムに所属する予定で、1年目に当院での研修を希望される方は当院の後期研修医採用試験を受験ください。詳しくは病院ホームページで。

 なお応募期間は9/12までとなっています。

                    

                    平田 学



mh5963ya at 17:57│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
  抄読会ー6月後半夕凪にスコール