2014年09月

2014年09月28日

学会連荘

 昨週は大阪で心臓血管麻酔学会の総会が催されました。土曜は昼がICU日勤、夜が麻酔オンコール業務であったため、日曜に参加しました。

 久しぶりに門真からモノレールに乗りました。記念公園というと、私達はじかに万博をみた世代なのでなつかしい感じがしますが、専攻医達はイメージがわかないそうです。実家には確か万博の記念ペナントがあったような気がしますが。

 TAVIについての話を中心に聴いてきました。ハイリスクAS症例はTAVIが中心となってゆきそうです。ARについても適応拡大が見込まれているとの話もありました。また残念ながら当院にはまだハイブリッド手術室はありません。中央手術室に隣接するように緊急アンギオ室がありますが、ここの仕様は手術室とほぼ同等なため、ここをハイブリッド化できる可能性もあるのではないかと私達は考えているのですが。いずれにせよTAVIの麻酔管理についてはしっかり予習をしておく必要がありそうです。

 学会といえば、来月終わりに福岡で救急医学会、そして再来月はじめに東京で臨床麻酔学会が続けてあります。私は今年の救急専門医の更新時、点数が本当にぎりぎりであったことを後悔し、遠方でも参加しようと思っております。従って両学会とも参加の予定です。特に臨床麻酔学会は連休であり、土曜の宿泊確保が困難となる可能性があると思います。私はケチな性分なので、安価なとある系列のビジネスホテルに泊まることが多いのですが、土曜はもう23区内はいっぱい。横浜市内も探しました(もちろん目当ては萬珍楼で一人中華)が、こちらもほぼいっぱいでした。

 交通手段も悩みましたが、2か所ですから、福岡へは早割新幹線で、福岡から東京へは空路で安く上げたいと考えています。

 福岡は天神周辺に泊まる予定ですが、天神ならやっぱり、小金ちゃんでしょう。烏賊はこの季節ヤリイカでしょうか?一方、東京では大好きなアナゴははずせません。

 太り過ぎに注意しなくては。

                         平田 学

mh5963ya at 00:45|PermalinkComments(0)

2014年09月20日

FDHって何の酵素名だったけ?

昨日の勉強会はI先生の褐色細胞腫。臨床経過を示しながら解説してくれました。手術操作により循環動態が変化しますが、フロートラックを用いればより細やかな対応ができると。さらにプリセップカテーテルを用いればリアルタイムにSVRIが計算できますが、必ずしも同カテーテルが必要かどうかはわかりません。うちではちょっと大胆ですが、ビジレオモニターのCVPデフォルト値を0mmHgにしてあり、カテを入れてCVP値を得なくてもおおまかなSVRIの変化を知ることができるよう設定してもらっています。

本題に戻ります。もちろん昔から言われていることですが、副腎静脈の結紮がすすんでいけばそのタイミングでカテコラミンの補充が必要になることを強調していました。アドレナリン産生型ではアドレナリン中心、ノルアドレナリン産生型ではノルアドレナリン中心といったように。ちなみにドーパミン産生型もまれにあるそうですが、その場合、術前低血圧をきたす症例もかなりあるそうです。

彼は言及しませんでしたが、paraganglioma、褐色細胞腫症候群には遺伝子背景があることが多く、SDHが関連するそうです。褐色細胞腫でなく頸動脈小体腫瘍のようなparagangliomaでもカテコラミンを産生することがあり、褐色細胞腫様の循環動態変化をきたす可能性があるということになります。問題点は多発性があることとSDHを持っていると悪性化の可能性が非常に高くなることでしょうか。ということはSDHありなら悪性腫瘍に準じたフォローと十分な全身検索(褐色細胞腫の後発部位だけではなくparagangliomaの後発部位、すなわち頭蓋から骨盤まで)が必要ということなのでしょう。

 本日から心臓血管麻酔学会の年次集会が始まります。興味がありますが、本日は責任番のため行けません。明日面白そうな分野をかいつまんでまわってみたいと思います。

                             

平田学

 



mh5963ya at 06:14|PermalinkComments(0)

2014年09月14日

 科挙と大三元

昨日は予想通りオンコール時間帯に入った途端、緊急を引きました。むしろ学生時代にこれほど引きがあればと懐かしく思い返しました。

休日のアップなので少しふざけが過ぎるかもしれません。真面目な方はスキップをお願いします。

さて、深夜近くに帰った昨夜、疲れていたせいかすぐに寝入ってしまいました。見た夢は学生時代の夢。不真面目学生だったので、よく下宿で深夜まで悪友と麻雀をしていました。時期は4回生の冬のよう。私は病理学の再試験に落ち、ファイナルへ。なぜかそのファイナルが病理のF教授との麻雀対決。麻雀は基本的には14枚の牌のうち2枚の頭と3枚一組のセットを4つそろえて行くもの。その組合わせにより点数が違ってきます。基本的に一番高い役を役満と言います。また完成の一段階前の時点で、リーチと男らしくコールし、完成すると点数がもう一段階あがります。ファイナルは最終局面、私は何と大三元完成直前、待ちでなぜかよせばいいのに、リーチをコールしてしまいます。そしてF教授の番。ニヤッと笑みを浮かべた後、背筋も凍るような一言、リーチ、H君、背中が煤けてるよ。”F教授の切った牌はど真ん中のウーピン。そして私が引く番、私達は牌のマージャン卓上を引きずってくる抵抗や感触だけでだいたい牌の種類がわかるようになっていましたが、引いてくるときに全く抵抗がありませんでした。私は確信しました。ツモ、大三元!役満!、が、なぜかつるつるの白い牌にはの文字。その瞬間F教授、ロン、国士無双13面待ち。  なぜ牌でF教授があがれたのかは意味不明ですが、私の留年が決定しました。まるで国試夢想13年待ちとコールされたかのように。  うなされている自分のうめき声で目が覚めました。

 もともと麻雀自体は占いから派生したもののようです。また古来、牌の数はもっと多かったそうです。さて大三元とは科挙に基づき、その郷試、会試、殿試すべてに主席合格することのようです。但し牌自体にも意味合いがあるそうです。はからの状態、は発展途上の状態、は発展後の安定した状態。従って牌をならべるなら白發中の順に並べるのが順序正しいかと考えます。東西南北は世界を表し、ピンズ、ソウズ、マンズは貨幣とその単位を表しているそうです。ということは全体で経済社会をあらわしているということでしょうか?あるいはピンズ、ソウズ、マンズは3次元の構成を、字牌は4次元軸(白發中)の時間とそれ以上の次元の軸でも表してているのでしょうか?確かに人のゲームというより神のゲームのように見えます。

 

 当院のような急性期病院の麻酔科にとって旧来の大三元といえば、大げさですが、麻酔科専門医、集中治療専門医、救急専門医でした。今後専門医制度が変わりこのうちの2つしか取得できないようになれば、小二元とでも呼ばれるようになってしまうのでしょうか?ちょっと寂しいような気がします。

                      平田学

 



mh5963ya at 12:46|PermalinkComments(0)

2014年09月10日

院内保育のススメ

 今年初めに副部長クラス以上が参加して行われる、幹部研修会がありました。その際保育所の早期確保が挙げられていました。なかなか進まないかもしれないと思っていましたが、病院側がプロジェクトチームを立ち上げてくれました。問題はその内容。他院の傾向を鑑みると、病児保育をふくめた形が望ましいと考えられます。その委員長に指名していただいたので、速やかに立案、実行していきたいと考えています。

 早期に運用を開始できれば、人材確保だけではなく、職員の福利厚生に大きく寄与し、病院全体の財産となってゆくはずです。大事な家族と離れるつらい時間であっても、そこに信頼という安心が担保されるなら、大げさな言い方ですが、給与アップよりおおきなベネフィットになり得ると考えます。

 まずは色々な立場の委員より意見を賜り、この病院にとってふさわしい安心できる保育環境を早急に作り上げていきたいと考えています。

 

  将来は園長に?             平田学



mh5963ya at 21:40|PermalinkComments(0)

2014年09月08日

雅は突然に

 突然のデビューでした。N先生初人工心肺症例にあたりました。私がサポートをしてはいましたが、さすが外科で鍛えた精神力、やり遂げました。重症ではありましたが、経過は良好とのことです。
 

 もう9月です。秋刀魚のおいしい季節になりました。今年は何本食べられるでしょうか?ご飯もお酒もすすみます。もう2か月もしたら東福寺も紅葉に包まれます。昨年は4階の医局から楽しめましたが、今年は新医局に移るため見られません。代わりに皆で紅葉狩りがてらパーッと繰り出したいと思います。

 秋には丹波の栗、そして初雪の季節には牡丹鍋。雪化粧するころには間人の蟹。京都市内から30分の亀岡の温泉ではこのような京の秋冬が味わえます。土曜の一泊でも十分に癒されます。

 老いも若きもこのような季節感たっぷりの京の雅を1年でも体験していただければ、心の、いや人生の洗濯となること間違いなしと思います。

 

                      平田学



mh5963ya at 21:58|PermalinkComments(0)