2017年06月

2017年06月03日

ABC 再起動

 気がつけば、1年経ちました。御所の風景も違和感なく目にはいるようになりました。

最近はまっているのが、南北通り歩きです。烏丸通りより西は両替町、室町、衣棚、釜座、新町、西洞院とあります。ちなみに職場は釜座通りに面しており、あがるとどんつきが府庁です。西洞院通りは塩小路まで迂回なく下がることができ、運動不足にはもってこいのコースになります。

 map 西洞院

 西洞院通はグルメあり、神社ありとバリエーションに富んでおり、歩いていて飽きがきません。ちなみに洞院とは上皇、法皇の居所を示すそうで、なんだか高貴な感じがします。丸太町から南行してゆくとまず目につくのが、金色の鳥居が神々しい御金神社です。朝早くから金融関係の方々も熱心にお参りされています。祭神は金山彦命で、名前のとおり、金融、金運にちなんだ神社のようです。最近()くじ運がよいのは、ご利益かもしれません。観光客も多く訪れているようです。ここを下り御池通りとの交差点右には肉バル銀次郎があり、おいしいお肉がリーズナブルな値段で楽しめます。研修医ローテーターの終了慰労会にもここをよく使っておりますが、彼らからは非常に好評です。御池通りを超えてゆくと右手には独特のスパイシーさがやみつきになるタンタンメンの煌力があります。しめめしがうまいです。さらにさがると右手にピザと焼き野菜が有名なエンボカがあります。四条通りを超えると左手にHamburg Labo。表面こんがりの典型的なハンバーグに飽きた方は、ここのフレッシュすぎるほどのジューシーハンバーグはいかがでしょうか?さらにおりてゆくとまた右手ですが、五條天神社という古社があります。実はここは空海が開基したとのこと。遣唐使として渡る前に、ここで成功と安全を祈念したとのこと。嵐に遭いながらも空海の乗った船は沈没しませんでした。ちなみに沈没しなかったもう一艘には最澄が乗っていたそうです。留学前にお参りすればご利益がありそうです。いわゆるパワースポットかもしれません。五条通りを超えれば、京都駅までもう一息です。左手につけ麺のうまい吟醸ラーメン久保田。そうこうするうちに塩小路通りに出て、通りあるき終了。

 

 6月から1年目の研修医の先生のローテーションが始まるので、5/20に久しぶりにABCをしてみました。手術室内に人形を持ち込み、座学と実習を午前中のミニバージョンで行いました。4月終わりと5月初めに前期ローテーター向けに気道確保に関する座学講義と気管挿管を含めたワークショップを行っていたので、A先生スムースに挿管できました。今年は頑張って毎月行っていきたいと考えています。事前に一通り見ておくと研修導入も容易になると再認識しました。

 

 趣味も研修も一通りの経験が大きいのでしょう。

 

                              平田 学



mh5963ya at 10:41|PermalinkComments(0)