2019年11月

2019年11月04日

Top of Yoshino

 前から約束していましたが、なかなか都合がつかず延期になっていたプチ山登りをやっと敢行することができました。今回は手術室看護師2名とともに吉野山に登ってみました。前日、日直からのオンコールだったので、忙しいとつらいかなと思っていました。が、以外にも午後8時には解放され、しっかりと休むことができました。9時待ち合わせ、チケット購入後、橿原神宮行きに乗車。吉野着は12時前となり、即座に登り始めました。2名とも久しぶりの登山とのことで、上千本からは緩やかコースを選択しました。
DSCN0808 (1)
 吉野杉はまっすぐに伸びておりました。このように成長したいものです。そして600mあたりではすでに紅葉が。
DSCN0807 (1)

1時半に金峯神社到着。
DSCN0810 (1)
 きつい坂の前に修業門との文字、私たちの現状と普段の日々を示しているのですか?
その後、青根ヶ峯をめざしました。
DSCN0790
この山は東西南北に位置する川の源流となっている不思議な山。
持統天皇にも愛された山のようです。数十回吉野に行幸されたようです。帰りは急坂ルートを選択し、1時間ほどで金峯山寺に到着し、ここで金剛蔵王権現像を拝見しました。なにもかもお見通しであるかの御風貌、緊張します。

 そのあと柿の葉寿司を食べる予定でしたが、お目当てのひょうたろうさんは売り切れ、やっこさんで遅めの昼食をいただくこととなりました。柿の葉寿司は店によって使用している柿の葉も違えば、もちろん味も違います。ネタに特徴がある店、酢飯に特徴がある店など個性的です。大手に比べると山のはやや塩味が濃い感じがしますが、(寿司が)熟れてくるとよい塩梅となります。少しアルコールも入れて吉野駅まで戻りましたが、ほぼ20kmほどの行程となりました。

DSCN0813
 もう少しすると"朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに 吉野の里 降れる白雪" の季節でしょうか?
中学時代に覚えた百人一首今でも覚えているものですね。
 
 何とかさらに奥吉野に進んでみたいと思います。

                平田 学



mh5963ya at 15:45|PermalinkComments(0)